|
|
Sorry : This page is Japanese only.
Update : 2001.11.11
Netscape2.0、または同等以上のブラウザでご覧ください。
(Netscape3.0、IE3.0以上推奨)
あなたは 番目のお客様です。(Since 1996.12.15)
高橋留美子さんの代表作品である、「めぞん一刻」。恋愛マンガの代名詞ともなり、多くの人が一度は読んだことがあると思います。連載終了からもう10年以上が過ぎましたが、そこに描かれている物語は今なお新鮮さを失っていません。このページでは、「めぞん一刻」が好きな人すべてのために、多彩な内容を揃えてあります。どうぞごゆっくり、お楽しみ下さい。
Maison Ikkoku News
めぞん一刻TVシリーズ/完結篇/番外篇+総集編DVD発売中!
TVシリーズのDVDが全巻リリース終了し、また完結篇(劇場版)と番外篇+総集編も各CDショップ等で発売中です。価格はTVシリーズが1枚4,800円、完結篇(劇場版)と番外篇+総集編が各5.800円(いずれも税込)です。
めぞん一刻データベース (Update : 2001.11.11)
- ……「めぞん一刻」原作、関連商品のデータを、可能な限り集積したページです。関連商品の内容解説もありますので、購入を考えている方はどうぞ参考にしてください。
人物・ポイント紹介and設定集 (Update : 1998.9.28)
- ……「めぞん一刻」を読んだことがない、あるいは昔読んだけど忘れてしまった。そんな方はこちらからどうぞ。さらに、読み進むほどに気になる謎の数々についても、作品中から出来る限り根拠を見つけて設定集にまとめました。
一刻館平面図 なんてものもあります。抗議、訂正、意見など大歓迎です。
一刻館日記withあのころの日本は (Update : 1999.2.14)
- ……一刻館で起こった出来事と、その時の社会の出来事を並べてみました。「彼らはこんな時代を生きていたんだなあ」「おれはそのころあんなことしてたなあ」と懐かしんでください。また、ストーリーを思い出したい方もこちらを見ていただければバッチリです。
一刻写真館 (Update : 1999.12.28)
- ……写真資料の数が増えてきましたので、「時計坂`97」「響子と五代の北陸旅行」「Train in Maison Ikkoku」の各ページをここに集約しました。北陸旅行編に関しては
大変お得な情報 も掲載しております。
「BSマンガ夜話」から (Update : 1999.5.15)
- ……1996年8月23日にNHK・衛星第二放送で放映された「BSマンガ夜話」の中から、面白い発言を集めてみました。「惣一郎さんは何犬?」なんて疑問から高橋作品の本質に迫る話題まで、盛りだくさんの内容です。
ノベライズ (Update : 1998.8.30)
- ……私が書きためてきたノベライズのうち、形にできるものを選んで掲載しました。今のところ、原作のエピソードが2編、アニメのオリジナルストーリーが2編という構成です。
イラストギャラリー (Update : 2001.11.11)
- ……みなさまからお寄せいただいためぞん一刻関連のイラストを展示するページです。このページの発展に関して、絵心のない私は完全に無力です。みなさまのお力がすべて!です。少しでも興味を持たれた方は
こちら をご覧下さい。
みなさまからのご意見集 (Update : 2001.9.9)
- ……「感想のページ」にお寄せいただいた質問や意見に、管理人がお答えいたします。みなさまの愛のムチ(笑)がこのページをさらに充実させるのです。どんどん感想をお書き下さい。
「めぞん一刻」リンクページ (Update : 2000.9.10)
- ……「めぞん一刻」のホームページは他にもたくさんあります。最近は国内にもめぞん関係のサイトが増え、それぞれに特徴があって見ていて飽きません。もっと「めぞん一刻」にはまりたい方は、どうぞこちらへ。
ダウンロードページ (Update : 1999.11.7)
- ……私が今までに作成した汎用形式のファイルに加え、他の方が作成したデータを作者の了解を得た上で転載いたしました。幅広くご利用下さい。
一刻館伝言板 (随時更新)
- ……もっとお手軽にご意見・ご質問を寄せていただこうと、CGI方式の掲示板を開設しました。めぞん一刻や、るーみっく全般に関する話題をお待ちしています。
ひろゆきのプロフィール (Update : 1999.11.7)
- ……ひろゆきって一体何者? という疑問にお答え……できるかどうか定かではありませんが、当ページ管理人の自己紹介です。
※更新日時は、大きな変更や内容の追加・修正があったときには大体2週間をめどに 太字 で表示し、以降は細字に戻します。それ以外の修正(レイアウトの変更、画像の小修正)の場合には最初から細字で表示しています。
このホームページへの感想・お問い合わせは、
感想のページ にお書きください。
フォームがご利用いただけない場合は、 hiroyuki@asahi.email.ne.jp までどうぞ。当ページへのリンク、内容の転載に関しては、
こちら をご覧ください。
なお、当ページ内のリンクボタンは、 ページ内リンクが緑 、 当サイト内他ファイルへのリンクが青 、 他サイトへのリンクが赤 という使い分けをしています。あまり意味はないかも知れませんが(^^;)。
What's New about this page
(これ以外にも細かなバグフィックスを行うことがあります)2001.11.11
- 「めぞん一刻データベース」 にTVシリーズDVDに関する情報を追加しました。11巻の不具合に関する情報も掲載しましたので、該当商品をお持ちの方はご確認下さい。情報をお寄せ下さったH.T.S.さん、ありがとうございました。
- 「イラストギャラリー」 にyuuoさんのイラストを掲載しました。
以前の更新内容に関しては、 更新記録 のページをご覧下さい。
管理人の雑記帳
今回の更新は、TVシリーズDVDに関する情報の追加がメインです。前回更新時にデータが見つからなくて空欄になっていた、単品発売日に関する情報と、11巻の再生不具合に関する情報をいただいて、データベースをより完璧なものに近づけることが出来ました。私とてめぞんに関する全ての商品を入手しているわけではありませんので、このように情報を提供してくださるのはとてもありがたいことです。
ただ、H.T.S.さんには前回更新直後にメールをいただいていたのに、掲載は例によって2ヶ月遅れ。全く自分のいい加減さに涙が出てきそうです。
そういえば、2年前に取材したのにいまだに旧コンテンツの追記でごまかしている北陸旅行編、あれもいろんな方にご協力いただいて為し得たものですから、私の都合で死蔵させてはいけないんですが……申し訳ないことです。m(__)m
このページを作成するにあたって参考にした資料、お世話になった方々のお名前をこちらに記しています。